出雲大社おでかけ記>出雲大社の見どころ

出雲大社とは 〜出雲大社おでかけ記

出雲大社は大国主命(おおくにぬしのみこと)を祭神としています。大国主命は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)とも呼ばれており、出雲の国を造ったと言われています。大国主命は豊かな国造りを目指して尽力されました。
大国主命が治める豊かな出雲の国を見て、天照大御神(伊勢神宮の祭神)が自分の子孫が治めることを大国主命に迫ります。
稲佐の浜で談判し、出雲の国は天照大御神の治める高天原に譲られることとなります。この時、国を譲るにあたり出雲大社の祭神である大国主命は「壮大な御殿を造ってほしい」と願い出ます。この時に造営されたのが出雲大社の始まりと言われています。そして大国主命はこの国譲りの時に「私はこれから、かくれたる神事を治めよう」と言われました。以後、天照大御神は「目に見えること」を、大国主命は人の運命や縁など「目に見えないこと」を司ることになったとの事です。
この事から、大国主命を祀る出雲大社は縁結びの神様と言われるようになりました。


神話と出雲大社 〜出雲大社おでかけ記

出雲大社へおでかけの前に、イロイロとガイドブックで調べてみました。観光スポットとして、またパワースポットとして人気の高い伊勢神宮。前述の「出雲大社とは」でも記載しましたが、大国主命は出雲の国を天照大御神(あまてらすおおみかみ)が治める高天原へ譲ります。その天照大御神を祀っているのが伊勢神宮内宮です。そして神話を紐解いていくと、神様の系図が見えてきます。
日本を創ったとされる男神の伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と女神の伊邪那美命(いざなみのみこと)。伊邪那岐命と伊邪那美命はご夫婦であり、様々な自然の神々が産まれました。その娘が天照大御神、その息子が須佐之男命(すさのおのみこと)となります。この須佐之男命の子孫が、出雲大社の祭神である大国主命となります。
ここで出雲大社おでかけ記の主旨から少しずれますが、伊勢神宮内宮近くに月讀宮(つきよみのみや)というのがあります。ここは伊勢神宮内宮の別宮として祭られています、大抵の神社は社殿がひとつだと思いますが、ここは4つの社殿が並んで祭られています。向かって右から月讀荒御魂宮、月讀宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮と並んでいます。この伊佐奈岐宮と伊佐奈弥宮に、天照大御神・須佐之男命の両親である伊邪那岐命と伊邪那美命が祀られています。
伊勢神宮のある東海地方と、出雲大社のある中国地方は、神話の時代には深いつながりがあったということでしょう、壮大な歴史を感じます。

神無月と神在月 〜出雲大社おでかけ記

俗に言う旧暦10月の呼び方です。
毎年旧暦10月に、全国の神様が出雲の国にある出雲大社へ集まって、1年の事を話し合いをされるます。出雲の国以外では神様が居なくなるので「神無月」(かんなづき、かみなしづき)と呼び、出雲の国では出雲大社へ全国の神様が集まってくるので「神在月」(かみありづき)と呼ばれています。
大国主命は「かくれたる神事を治める」神様ですので、その話し合いの中で、さまざまな縁を決められるとの事です。
出雲大社ご参拝ガイドには
〜縁とは、ただ単に男女の縁を言うのではなく人、生きるもの全ての縁を言います。〜
と書かれています。

大国主命と因幡の白ウサギ 〜出雲大社おでかけ記

出雲大社ことを調べていると、必ず「因幡の白ウサギ」のお話が出てきます。
〜大国主命には八十神と言われるたくさんの兄弟がいたそうです。その八十神たちは、因幡の国にいる八上姫命(やかみひめのみこと)という美しい女性のところへ求婚しようと向かいます。
八十神たちは大国主命に袋(荷物)を持たせ、従者のように連れて行かれたそうです。重い袋を一人で持っている大国主命は、兄弟たちに遅れてついて行きます。
八十神たちが因幡の国の気多(けた)に差し掛かかると、丸裸にされたウサギがその痛みで泣いています。それを見た八十神たちは「海水で体を洗い、風に当たってよく乾かして、高い山で寝ていれば治る」と言いました。ウサギが言われた通りにしてみると、海水が乾くにつれて体の皮が裂けていき、ますますひどくなってしまいました。
あまりの痛さにウサギが泣いていると、そこに八十神たちからずいぶんと遅れて大国主命が通りかかります。大国主命はどうして泣いているのか尋ねられます。
ウサギは「もとは隠岐の島に住んでいたウサギです。海を越えてこの地へ渡ろうと思ったのですが、渡る方法がありませんでした。そこで海の中にいるワニ(サメ)をだまして、私とあなたのどちらの仲間が多いか比べてみよう、あなたは仲間を連れてきて、ここから向こうの気多まで並び、私がその上を渡りながら数えてみようと言ったのです。
私にすっかりだまされたワニたちは、言われたとおりに並びましたので、その上をどんどん渡って来たのです。もう少しというところで「あなたたちは、私にだまされたんだよ」言ってしまったのです。それに怒ったワニは、私の体の毛をむしりとり丸裸にしてしまいました。それで困っていたところ、先に行かれた八十神たちが「海水で体を洗い、風に当たって乾かせばよい」と言われたのでその通りにすると、すっかり身体をこわしてしまいました。」
大国主命はその話を聞いて「それでは今すぐ河口へ行って、真水で身体を洗い、蒲の穂を敷き、その上で寝ていれば良くなる」と教えてあげたのです。ウサギは言われた通りにすると、ウサギの身体はすっかり良くなりました。
そしてウサギは「八十神たちは八上姫命を得ることはできません。袋を背負っていても、八上姫命はあなたを選ぶでしょう」と言いました。そして八上姫命は八十神たちの求婚を断り「私は大国主命の妻になります」と言われたそうです。〜

出雲大社の見どころ

スポンサードリンク


出雲大社おでかけ記の目次